「さあ夕食に行こう!君の成功を乾杯しなくちゃ!5分で戻るよ!」
「それはちょっといくらなんでも無理では……あ、行っちゃった……」
まだ化粧ガウン姿で、舞台化粧もそのままのエリックは呟いた。
困ったちゃんなディーヴァの代役で成功を収めたのはいいが、次なる困難にぶちあたったしまい、エリックは楽屋で途方に暮れていた。
「……ずいぶん人気者だな『クリスチーヌ』……」
本物の幽霊よろしく、地を這うような声で『困難』シリーズがやって来た。
「いや人気者と言っても、フロックかもしれないし……だいたいオーリは昔からあの調子で、人の話を聞かない困った子で家庭教師や乳母達も手を焼いていた」
今は立派な子爵さまだっていうのに、あんなんでやっていけてるんだろうか?とエリックは昔馴染み甲斐に首をひねった。
「仲良さそうだったじゃないか」
「昔馴染みが成功したんではしゃいでいるんだろう。今度のオペラ座の支配人たちをバックアップするって話だし」
「兄の伯爵の代わりにな」
「しようがないだろう。妻子ある家長の伯爵さまがいくらオペラ座のトップとはいえ踊り子と好ましからざる関係っていうのはばれないようにしておきたいんだろ」
「その妻は王家ともつながりのある公爵令嬢だしな」
「どうだった、先生?」
そこでエリックは振り返って鏡のほうを向いて微笑んだ。<br>
「……素晴らしかった」
観念したような『先生』の言葉を、満足そうに嬉しそうに聞きながら。<br>主役のための楽屋は、これまでの大部屋とは比べ物にならない広さと、そして贈り物の花や箱で埋め尽くされていた。
その中を泳ぐようにして、エリックは化粧台から扉のところへたどりつくと、ゆっくりと鍵をかけた。
「じゃあブラッドは?」
扉を背にしてエリックは鏡を見つめた。
鏡は今は、ろうそくの明かりの下、白いガウン姿のエリックを映しているだけだった。
「ブラッド?」
かちり、とかすかな音がした。
それが合図のように、鏡がゆるゆると動いてゆき、やがてぽっかりと口を開けた。
「ブラッド」
エリックは、広くなったと言ってもたかが知れている楽屋を、あっという間に通り抜け、現れた黒衣の男に抱きついた。
黒いマント、黒い帽子、その下には白い仮面をつけた男も、飛び込んできたエリックを抱きとめきつく抱きしめた。
「約束だ、ブラッド」
「ああ……」
「わたしを連れて行ってくれるって言っただろう?」
「ああ……いいのか、エリック?」
「ああ。行こう、ブラッド」2人は手をつないで、鏡の向こうの小道に分け入った。
鏡の扉は音もなく閉まり、まさに閉まりきったその時に楽屋の扉が蹴破られた。
「クリスチーヌ?エリック!?」
「……呼んでいるぞ?」
「呼んでるな」
「……行かなくていいのか?」
金持ちで、オペラ座のパトロンだぞ、とブラッドが言えば。
「わたしはブラッドと行きたい。ブラッドはわたしを連れて行くのは嫌なのか?」
「まさか……!」
オペラ座の背後に、縦横に張り巡らされている暗い小道のひとつで足を止め、ブラッドはまたエリックを抱きしめた。
そしてエリックの薄着に気がつくと、マントの中に招き入れた。
「足元に気をつけろ」
「分かった」
背後にはまだ、空しくエリックを呼ぶ声がこだましていた。やがて、呼ばれたのか他の声も。
しかし今まさに、地底への道を行く2人には、すべてはどうでも良いことだった。