「カルロッタの声が裏返ったのは!?」
支配人その1が叫んだ。
「前日の深酒のせいです。ビアンキさんもそう言っていました」
エリックは冷静にそう答えた。
「大道具係のブケの逆さ吊りは!?」
支配人その2も、ヒステリックにわめいた。
「キャットウォークでロープにけつまずいたからです。ブケさんもそう言っていました」
エリックは動じなかった。
「じゃああのシャンデリアはっ!?」
とどめはシャニイ子爵だった。
「ブケさんが引っ掛けたロープがレバーに掛かってしまったからです」
エリックは落ち着き払ってそう言った。そのうえ。
「他にはありませんか?」
そう聞き、3人に、文句あるかとばかりに睨みつけさえしたのだった。歌姫の声は裏返るわ、大道具係はサーカスよろしく舞台上空を行ったり来たりするわ(素晴らしいバリトンの悲鳴つき)、あげくの果てにはシャンデリアが落っこちた。
もともと老朽化していたものだったし、オペラ座自体の張りぼてさ具合を示すかのように、天井をめりめりにしながら落ちてしまったので、満員の観客や、もちろん関係者も、阿鼻叫喚の騒ぎになってしまったのだった。
不幸中の幸いはそのための怪我人がほとんどいなかったことだった。
驚いて逃げる途中にすりむいた程度の者くらいしか。
それはシャンデリアが人の少ない舞台に落ちたことと、「シャンデリアが舞台に向かって落ちるぞ!逃げろ!!」という声が、喝采にわくオペラ座中にどこからともなく響き渡ったからだった。
その声が、ブラッドのものであることが、エリックには分かった。<br>
だから、一緒にカーテンコールに出ていた共演者達を突き飛ばしてよけさせたし、指揮者をはじめとするオーケストラの者たちにも警告をすることが出来たのだった。すっかり落ちてからも、天井に一直線に穴が開いているもののそれ以上の崩落の兆候がないことを確認してから、逃げ惑う観客に落ち着いくようにと、舞台裏の者たちにもあわてて逃げる必要はないのだということを知らせることが出来たのだった。
本当は、ブラッドが知らせてくれたのだと言いたかった。
しかしブラッドはいつもの5番のボックスからちらりと姿を見せると、指を1本たてて口元に当てた。誰にも言ってくれるなと。ならばエリックには言うことは出来なかった。
だが、何もかもを、ブラッドのせいにされてはかなわなかった。
だから出来る精一杯のことをしようとしたのだった。「それに……」
支配人たちはまだがやがやと言い合っていた。
彼らの大事な金蔓であるオペラ座をどうやって守ろうかと、後見人である子爵に愛想をつかされないためにはどうしたらいいのかを。
エリックはその子爵が呼ばれていったん部屋を出た時に口を開いた。
「何かね?」
「あのおそろしい怪人の姿でも見たのかね?」
「これが純然たる事故ではないと知れたら、伯爵はどう思われるでしょうか?」
「伯爵?」
「子爵ではなくて?」
「子爵の兄上の伯爵や、伯爵夫人の実家である公爵家や……それにご隠居なさっている老伯爵はこういったスキャンダルをお好みにはならないのではないでしょうか?」
何故それを!?という顔になって、それからエリックの言っていることの意味が染み渡ると、支配人は2人とも真っ青になった。
スキャンダルを好む貴族などいない。ことに、自分や身内にまつわるものなど論外だった。
「あれは、不幸な事故が重なっただけのことかと思いますが、支配人」
「そ、そうだなその通りだ!」
「いやオペラ座は古い建物だ!そういうこともあろう!!」
青ざめながら支配人たちはうなずきあった。
「一刻も早く劇場の修繕を済ませて、また華やかなオペラ座に戻すのが1番かと思います。舞台を楽しみに待っていてくださるお客様のためにも」
「まったくその通りだ」
「いやまったく!」
それはもう、無意味なくらい何度も何度も。
「エリック、エリック……」
「……くやしい」
「エリック」
荷物を手早くまとめてオペラ座の廊下を歩くエリックの背後に、いつの間にかブラッドが現れた。ことオペラ座に関しては神出鬼没になれるブラッドならではだった。
いつもなら誰かしら居残っている裏方も、さすがにこのときばかりは閑散としていた。だからブラッドも現れたのだった。
「そう怒るな。俺なら構わないから」
「あんな……なんでもブラッドのせいにして……音楽のことも、オペラ座のことも何も知ろうとしないくせに……!」
くやしい!とエリックは振り返り、ブラッドの胸に飛び込んだ。
「エリックが分かってくれればいいよ」
「良くない……あんな、あんな……」
「よしよし」
「撫でないでくれ」
「気持ち良くないか?お疲れさまの気持ちを込めているんだが。素晴らしい伯爵夫人だったぞ」
「ブラッドに撫でられると怒りが萎える……どうでもよくなってしまう……」
「そうか?ならもっと撫でよう」
言葉どおりに、ブラッドはエリックの背を何度も何度も撫ぜた。エリックの怒りや悲しみを、吸い取ろうとでもいうように。
「ブラッド……」
「だからもう泣くな。腹すいてないか?軽く何か食べないか?」
「ブラッド……」
いつもなら遠く槌の音でも聞こえるはずが、このときばかりはまったくの無音だった。
今のオペラ座はまるで『静寂』を愉しむ場所に、なってしまっているようだった。
『静寂』と、ただ2人の奏でる音だけを。