「アフリカの大地がわたしを死なせはしないんだそうだ」
あんたはそう言った。
戦った場所が悪かったね。アフリカの大地とは対極にあるような寒い凍った土地で。
あんたは戦って死んだ。
アフリカはあんたを死なせないようだけど、あの土地でのあんたはただの人間、よそ者だったようだよ。
――――残念だけどね。みんなはこの土地が気に入ったようだ。
ミナはスキナーを元に戻す薬を作っている。興味ある題材らしいよ。
スキナーはこんなところで着込むのは地獄だ!2ポンドも痩せちまった!と嘆いていた。
でもよく分からないよ痩せたって言われたって。ミナの薬が完成したら見せてもらおう。
船長は今日もどこかの海を旅しているんだろう。ときどきアフリカに寄港するのをルーティンにしたみたいだけど。
なにしろ河にも入り込めるのがご自慢だから、ときどき土地の人たちの度肝を抜いて楽しんでいる。
ジキル博士は海洋学に興味を持ったらしくて、ノーチラス号に乗せてもらっている。結構船員と仲がいいらしいよ。俺はここにいる。
ここで暮らしている。
雑多な仕事なら結構あるよ。どうにか暮らしていくくらいならなんとでもなるよ。
あの大騒ぎのときにもみんなして、ちゃっかり自称『M』の隠し財産を失敬してきたしね。暮らしには困らない。
それにここは物価も安いしね。
外で裸で寝てても凍える心配がないなんて実に居場所だ!と、スキナーとハイドは言っている。だからって裸で外で踊り狂うのはどうかと思うけど。ここにいるとあんたを感じるよ。
他のどこにいてもそんなことはないんだけどね。
それが『死なせない』って意味かなぁ?
あんたのことを知っている人もいて。
あんたの話をしてくれる人もいて(気の毒なナイジェルのこともね)。
銃を片手にサバンナにいると、夕日の中からあんたが現れそうな気がするよ。
そういう気障な登場の仕方、あんた実は好きだろう?ここにいるとあんたがどこかにいるような気がするよ。
気が向かなくて雲隠れしているアラン・クォーターメイン。
ここにいるうちに1度、伝説の姿を拝めるといいんだけどな。「……ヤーさん?ソーヤーさん?――――おやすみですか、ソーヤーさん?」