「ごめんヘクトル!」
見るもしょげかえってパトロクロスは言った。
「まあまあまあ、大丈夫だから、パトロクロス」
そんなパトロクロスを安心させるように、ヘクトルはなだめに当たった。
「しかしもう、影も見えないぞ」
遠くを見ることに長けているアキレスは、手をかざして四方を眺めていた。確かに、どこにも探しものの姿は見当たらなかった。
「それより、怪我はないか?」
パトロクロスの有様はひどいものだった。ずいぶんと追いかけたようだった。あちこちに木の枝や土がついていて、引っかき傷程度なら無数だった。
「怪我はないけど……ごめんなさい……」
「大丈夫だから。エウドロスに怪我を見てもらうといい。着替えもしなくてはならなさそうだし」
「いっそ風呂に入ったほうが良いんじゃないのか?」「そうだなそれにしても気の荒い馬だな」
「まさか振り切って逃げるとはな」
「見所があるとも言うがな」
そうは言っても、逃げられたことには違いなく、いくら手に入れたばかりで、折り紙付きの気の荒さを誇っていたからといって何の慰めにもならなかった。
「まさか蹴っ飛ばされたりしていないだろうな?無理はしてくれるなよ、パトロクロス」
「それはないけど……悔しい」
「しようがないだろう。相性というものもあるおまえは厩舎つとめでもなんでもないんだからな」
それよりも早くその格好をなんとかしろ、とアキレスにもヘクトルにも口々に言われ、パトロクロスは何度も謝りながら、エウドロスに連れられて館へと向っていった。「さてヘクトル、どこから探す?」
山か川か?まさか海にはむかっているまい、とアキレスは言った。いつも身軽な格好ばかりしているので、いつでも出かける準備はで来ているのだった。
「そうだな……」
ヘクトルは、地面に残った足跡を、ひとつひとつ確認していた。
人も馬も山ほど通った、しかも乾いた地面からはそれほど読み取る情報があるとも思えなかったが『馬を馴らす』とまで言われたトロイ人には、プティアの者には見えない何かがあるのかもしれなかった。
「とりあえずこちらに行ってみようか」
立ち上がったヘクトルが見た方向は、はるかに広がった草原のほうだった。「弁当を持ってくれば良かったかな」
「そうだな、いいところだ」
ごく自然に、アキレスは手を伸ばしたし、ヘクトルもそれに応えて手を握り返した。馬相手に走ってもしようがないので、2人はのんびりと歩いていった。野の緑はうつくしく、鳥や虫や風もすべて心地よく、うっかりするとこうしているそもそもの目的を忘れてしまいそうだった。
「こうして、ただ歩いているだけというのも楽しいな」
「ああ、今度弁当を持ってみんなで……いやアキレスと2人で」
「いいぞ、みんなででも」
今日は2人だからな、とアキレスは腕を大きく振った。「この先には確か小川が流れていたな」
「ああ女子供でも渡れそうなのがな……そこか?」
「かもしれない足跡が続いている」
「そうか……」
馬を見つけてしまったら、この時ならぬ野歩きも終わってしまうのかと思うと、ちょっとアキレスの笑顔に翳りがさした。ほとんど独り占め三昧といえるほどヘクトルを独占していても、まだ足りた気のしないアキレスなのだった。
「馬が見つかったら、見つからなくても、少しあの川をさかのぼってみたいな」
「……!」
アキレスの顔が、ぱぁっと明るくなった。ヘクトルはそのアキレスに、やわらかな笑みを向けた。「弁当などなくても、なんとかなるだろう?今は季節がいいから、木の実や果物や」
「何か獲るかっ!?」
「それもたまにはいいかもなでも弓がないだろう?」
「走って獲る」
さすがアキレスと言うべきか。ヘクトルはちょっとあっけにとられた。
「すごいな、アキレスは」
「そうか?」
照れたように頭をかくアキレスだった。「アキレスと一緒なら、ずっとこうしていても食うに困らなさそうだな」
アキレスの顔が、もっと輝いた。今なら素手で、獅子だって獲りそうな喜びようだった。
「こうしていると楽しいな」
「ああ」
「アキレスといるととても楽しい」
「そ、そうか」
「本当だぞ?」
「あ、ああ……」
手をつないで野を越えて。
ほんのちょっとしたことでも楽しい、万年蜜月の2人だった。