「実はさ」
 今日はデート。人には言えないけれど。
 ちょっといい肉を買って、ステーキになどしてみました。
 焼き加減もバッチリで、とてもおいしく食べていたのですが。
「うん?」
 肉につけあわせをうまうまと食べながら、これも持ち寄りのワインなどをあけて、あーうまい!と舌鼓を打ちながら。
 ブラッドがおもむろに切り出した。
「……リコンすることになったんだ」
「……え?」
 そんなのんき空気は、いっぺんに消し飛んだ。
「ど、どういう、こと……?」
 驚きを隠せないのは、驚いているんだから仕様がないとしても、そんな好奇心丸出しのようなことを聞いてしまってエリックは己を恥じた。
「ごめん、事情ってものがあるよね。ごめん聞かない、から」
「いや聞いてもいいんだけどさ。でも何て言ったらいいのかな……言葉で表現できないな。まあその……夫婦として、一緒にいらられなくなった……うーん、抽象的な上にありきたりだな……」
 ワイングラスを片手に、上手くなくてもいいからと言葉を捜してみたものの、うまくいかないブラッドだった。

「…………」
「そんな顔すんなって。……そうだな……香りが飛んじまったんだよ」
 ワイングラスの中味を揺らしながら、ブラッドは言った。
「そっか……」
 うなだれてそう言うしかないエリックに。
「そういうわけで近いうちにまた独り者に戻るから」
「……そっか……」
 こんな関係を続けていて、何を言う資格もないことは分かっていても。
 それでもつきつけられるようなその事実に、胸の痛みを覚えるエリックだった。
「そういうわけなんで、コレ」
「うん?」
 ブラッドは無造作にジーンズの尻ポケットから小箱を取り出した。
 そんなところに入れていたものだから、リボンは曲がり、箱はひしゃげ、それでもどうやら、プレゼント用にラッピングされたものだということは分かった。
「ナニ、コレ?」
「開けてみて」
 頬を赤らめながら、ワインを呷るブラッドだった。
 このくらいの酒で、酔っ払うほど弱かったっけ?とエリックは首を傾げた。そのエリックを、ブラッドは熱いまなざしで見つめた。

「………ブラッド」
「はい」
「……これは何かな?」
「指輪」
「それをどーしてわたしに?」
「プロポーズには必須かと思って」
 プロポーズ!?とエリックの頭の中身はひっくり返った。
「好みもあるだろうけど、とりあえず。言えば変えてくれるそうだから」
 小箱の中には、小さな箱がもうひとつあって、その箱の中には、プレーンな輝きのシンプリな指輪がひとつ。
 何も彫っていなかったし、何のカードも添えられていなかった。
「ブラッド……」
「はい」
「わたしには既に配偶者がいるんだが……」
「知ってる」
「重婚は法律が受け付けないんだが……」
 同性婚もね。

「知ってる。独り者になるから、浮かれているだけなんだ」
 あげたかっただけだから、気にしなくていいよという、ブラッド一流の気づかいなのだろう。
 あんなところに入れておいたのも、そのくせきちんとプレゼントの体裁が整えられているのも。
「わりと無茶なんだな君は」
「そう、無茶なんだ、エリック。――――結婚してくれ。法律上は無理だけど」
「法律以外の部分も無茶だよブラッド……」
「うん、でもしてみたかったんだ。どきどきするな。マッサージのとき以上だ」
「意趣返しみたいだな」
「そうかも。……もらってくれるかエリック?」
「……ちょっとタイム……」
「うん。待つから」
「やっぱり待たなくてもいい……」
「そうか?」
「その…、ブラッド……」

 

 

モドル>>