ぽかっと目が覚めた。
 部屋の中は暗くて、まだ夜明けは遠いようだった。
(なんだって目が覚めたんだろう?)
 手水なのか、喉が乾いたとでもいうのかと思ったが、そのどちらでもないようだった。
(はて?)
 そう思いながらごろんと寝返りをうった。アキレスがいた。
 寝ているときはあどけない。何の苦悩もないような顔をして、すやすや眠っている。
 腕は伸ばされて、ヘクトルを軽く抱き込んでいた。
「う……ん……」
 でも気配の変化には敏感で、ヘクトルが起きれば必ずアキレスはたぐりよせようという動きを取った。腕の中でちゃんと、ヘクトルが安らいでいるかを確かめるように。
 大人しくその動きのままに抱き込まれて、ヘクトルはまた重ねた匙のようにアキレスにぴったりとくっついた。
(えーと、あ、また後始末してくれてるな。アキレスはまめだなぁ……)
 それはアキレスも、一方の当事者ですから、と思わないところがヘクトルだった。
(その割には最中は……)
 暗くて良かった、アキレスが眠っていて良かった、とヘクトルは思った。
(どうもその……わたしも人のことはとやかく言えないな。結局されても……その大丈夫だし、こうしてしょっちゅう思い出しているし。ということは好き……なのか、な?)
 自分の考えに照れてしまうヘクトルだった。
(もう寝よう!朝までは間があるようだし!!おやすみ、アキレス!!)

(寝たか?……どうやら寝たようだな)
 アキレスはヘクトルを引き寄せながらそう思った。
(まだかもしれないが、ほどなく寝るだろう、昨夜もまたずいぶんとしてしまったしな……どうも一度はじまってしまうと歯止めもへったくれもないな。またヘクトルが気を失うまでしてしまったし……)
 反省中のアキレスだった。それでも一応は。
(でも昨夜のヘクトルも素晴らしかったなぁ……どうしていつもあんなにかわいくてすごくて愛らしくて激しくて素敵なんだろう……)
 アキレスは真剣にそう思った。嘘と髷をゆう趣味は、アキレスにはなかった。
 よっこらしょっとヘクトルを抱き寄せた。その首のあたりに、くちびるをそっと寄せた。
(ああ、いい匂いだ……)
 ヘクトルの髪と、身体から立ち上るかおりを、アキレスは深く吸い込んだ。しっとりした肌の感触も堪能した。
 昨夜はこれらが、火を吹きそうなほど熱く乱れていたのかと思うとたまらなかった。
(幸せだなぁ……)
 しみじみとアキレスは思った。『幸せ』は、ヘクトルの形をして、アキレスの腕の中にあった。
(幸せっていいなぁ……)
 トロイに行って良かったと思うし、あのときもあのときも、思い切ってヘクトルに迫って良かったと思った。もしも断られ、手ひどくふられることになっても、それでも後悔はしなかっただろう。略奪はしたかもしれなかったが。
(ヘクトルがいるっていいなぁ……)
 全世界の、自分以外の人間のことを、アキレスはいつも気の毒に思っていた。だってヘクトルがいないのだから。ヘクトルはそんなことはないと言うのだが。
(……もうちょっと寝るか。明日は……まあいい。おやすみ、ヘクトル……)

 

 

モドル>>